Blog
物語メニュー
★あっという間に季節が変わり、梅雨の時期ももう目前です。
春の時期をお外でめいっぱい楽しんでいた子どもたちも、お部屋の中での活動を充実させていく頃。
先日、つながりグループの総園長先生の齋藤美智子先生を迎え、給食会議をひらきました。
先月の給食への子どもたちの反応はどうだったか、量や味はどうだったか、振り返り給食室と共有します。
そして、美智子先生からレクチャーいただき、物語メニューの大切さをみんなで再確認しました。
★物語メニューとは、絵本をはじめとした物語に登場する人物や食べ物をモチーフにした献立のこと。
たとえば、ぐりとぐらのカステラ。ももたろうのきびだんご。おおきなかぶを模したごはん。などなど
その他にも、さまざまな動物や季節をかんじるモチーフを取り入れたりしながら、食育を「楽しく夢のある食事」にむすびつけます。
私たち学校法人正和学園と系列を同じくする、しぜんの国保育園により編集された本の文章を一部紹介します。
~『食育』という言葉に代表されるように、食事を通して育ちを促進していくことは非常に大切ですが、「楽しさ」や「遊び心」を中心に据えない限り、
子どもへのアプローチとして不十分になってしまうことでしょう。~
(引用:社会福祉法人東香会編『保育園・幼稚園から生まれた物語メニュー~食の楽しさ再発見~』ごま書房2004年)
★つながりシェア保育園では、子どもの感性を豊かにはぐくむ物語メニューを毎月の献立に取り入れています。
先日の献立のテーマは、みんなが大好きな「きんぎょがにげた」(五味太郎作、福音館書店)。
きんぎょに型取った人参を、人参ごはんの中に隠しました。
ある2才さんは、にんじんのきんぎょを見つけて「きんぎょがにげただ!」と大喜び。
だけど、せっかく見つけたにんじんは食べられませんでした。理由を聞くと、きんぎょがかわいそうだから、ですって。
1歳さんたちも、きんぎょを探してキラキラ目を輝かせた子も、見たことのない形のにんじんを敬遠した子も、反応はさまざま。
楽しいおいしいごはんの時間でした。
当園でのランチタイムは、「大きな家族」のように子どもも大人も全員で同じ机を囲んでいます。
小規模だからこそできる食事風景と、考え抜かれた献立を通して、食への興味、楽しさ、おいしさ、みんなで食べることのうれしさ、
そういった感覚をゆっくりはぐくんでいけるといいな、とかんがえる日々です。
2月1日 開園しました!
本日2月1日、「つながりシェア保育園・よよぎうえはら」、開園いたしました。
ここから、あたらしい「まちぐるみの保育」が始まります!ご期待ください。
ここから、あたらしい「まちぐるみの保育」が始まります!ご期待ください。
引っ越し前夜
とうとう「つながりシェア保育園」のお部屋が完成しました。
明日、引っ越し・荷物を搬入します。
だんだん保育園らしい様子になってきました。
明日、引っ越し・荷物を搬入します。
だんだん保育園らしい様子になってきました。
建物の外観が出来てきました!
2月の開園に向け、「つながりシェア保育園・よよぎうえはら」の工事も佳境に入ってきました。
工事は着々と進んでおり、先日、足場が外され、外観が見えるようになりました。
時々、チラリと様子をみにくる、子育て中の方もいらっしゃるようです。
もうすぐ完成です。お楽しみに!
工事は着々と進んでおり、先日、足場が外され、外観が見えるようになりました。
時々、チラリと様子をみにくる、子育て中の方もいらっしゃるようです。
もうすぐ完成です。お楽しみに!
Tシャツ作成しました!
つなよよ職員で園のオリジナルTシャツを作成しました。
シルクスクリーンという技法で、既成のTシャツに出来立てほやほやのロゴを刷りました。
正和学園のアートの時間でお世話になっている、有田先生に教えてもらいながら、、、
ドキドキしながらみんなで刷ります。
仕上がりは?
皆さんにお披露目できる日を楽しみにしております!
シルクスクリーンという技法で、既成のTシャツに出来立てほやほやのロゴを刷りました。
正和学園のアートの時間でお世話になっている、有田先生に教えてもらいながら、、、
ドキドキしながらみんなで刷ります。
仕上がりは?
皆さんにお披露目できる日を楽しみにしております!