News

【つながりシェア保育園・代々木上原】入園説明会 -2025-

2025年度の入園をご検討中の保護者の皆さまを対象に、入園説明会を開催いたします。
つながりシェア保育園・代々木上原では、「人と人とのつながり」を大切にしながら、子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境づくりを行っています。

園の方針や保育内容、1日の過ごし方、また日々の保育で大切にしていることなどをご紹介いたします。
当日は質疑応答の時間も設けておりますので、ご不安な点やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご質問ください。
園の雰囲気を実際に感じていただける機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
下記の日程にて開催いたします。

◆日程
・5月24日(土)
・6月21日(土)
・8月23日(土)
※いずれも午前10時開始、所要時間は約1時間を予定しております。

◆対象年齢
0歳~5歳

◆開催場所
つながりシェア保育園・代々木上原 地下1階/渋谷区上原2-32-5
保育園前に到着されましたら、入口のすぐ左側に階段がございますので、そちらを降りてお越しください。

参加をご希望の方は、ご希望の日程をお選びのうえ、ご予約をお願いいたします。
※お子さまとご一緒にお越しの際は、おむつや飲み物など、必要に応じたご準備をお願いいたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

📷 Instagramはじめました!フォローお願いします。
https://www.instagram.com/tsunagariyoyogi

【就職フェア4/27(土)】2025年「幼稚園・こども園フェア」

学校法人正和学園は、以下の就職フェアに参加します!
当学園に就職を考えている方、まだ就職を考えていない方でも、興味をお持ちでしたらお気軽に来て下さいね♪

日時:2025年4月27日(日)13時~16時(受付は15:30まで)
会場:アルカディア市ヶ谷(私学会館)千代田区九段北4丁目2-25
   JR中央線(各駅停車)市ヶ谷駅から徒歩2分
   地下鉄 有楽町線・南北線 市ヶ谷駅(A1-1)出口から徒歩2分
   地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅(A1-1・A4)出口から徒歩2分

主催:東京都私立幼稚園連合会

【参加者募集】『なぜ、ニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?』 ~子どもに聴き入ること・見入ることから織りなす学びの物語から~

日時:2025年5月31日(土)13:45~17:00(13:15~開場)
会場:桜美林大学PFC校舎内 PF100教室(JR横浜線淵野辺駅下車すぐ)

《About》
学びの可視化を長くNZで実践してこられたロレーン・マニュエラ/Lorraine Manuela 先生(Tots Corner 乳幼児教育センター 元園長)
子どもたちの気質や体験による理論に基づき、子どもが、さまざまな身の回りの事象と交わり、つながりを探し求め、意味づくりを形成する中での問いについて実践し、研究し続けています。

【プログラム】
1部 13:45~15:20
NZロレーン・マニュエラ先生(Tots Corner 乳幼児教育センター 元園長)からのお話

2部 15:30~17:00
日本の実践×ロレーン先生とのトークセッション 「養成校×こども園×小規模保育所」
ニュージーランドの『学びの物語』にも想いを寄せる、日本の現場での実践を、養成校・認定こども園・小規模保育所それぞれの立場にて、各登壇者にお話しいただきます。
その後、ロレーン先生とのトークセッションを行います。最後に、フロアからの質問もお受けします。

《モデレーター》
森眞理(神戸親和大学)

《話題提供者》
金井玲奈(桜美林大学)
大崎志保(幼保連携型認定こども園 正和幼稚園)
谷島直樹(NZ 保育士⇒幼保連携型認定こども園 おかだまのもり)
和泉誠(こどもなーと)

《参加費》
一般 3,000円
学生 2,000円
*ロレーン先生の日本滞在費等に運用させて頂きます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主催:学校法人 正和学園
共催:桜美林大学健康福祉学群 保育学専攻、社会福祉法人 芳美会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《お問い合わせ》
幼保連携型認定こども園 正和幼稚園

【4/27(日)、5/3(土)】TOKYO TOWER × おから味噌 ~未来を仕込むワークショップ~

東京タワーの足元で、ちょっと特別な体験をしませんか?

国産大豆からできる“おから”と、発酵の力を活かした 「おから味噌」を仕込むワークショップを開催します。

からだにやさしく、地球にもやさしい。
そして何より、自分で仕込んだ味噌は、未来の自分へのギフトです。

仕込みの最後には、
半年後の自分へメッセージを書く「未来のわたし宛ワーク」付き。
東京タワーで過ごすひとときを、じぶんと向き合う特別な時間にしませんか?

◆内容
・おから味噌の仕込み(約0.5Kgお持ち帰り)
・発酵についてのミニ講座
・未来メッセージ付き味噌袋ワーク

◆日時 
4月27日(日)および 5月3日(土)
11時~17時(事前予約制 各4人)
①11時~
②13時~
③15時~
④15時~

◆場所
東京タワー2階 港区観光インフォメーションセンター隣

◆参加費 
3,000円(お味噌はお持ち帰りできます)
※大人1人+子ども1人でお味噌1個を仕込む場合も3,000円となります

◆対象
大人・子どもどなたでもご参加いただけます
(親子参加歓迎)

◆講師 
株式会社 Okara Terrace 田中雅子
▷▷Instagram https://www.instagram.com/okara_terrace/

※キャンセルは、原則として開催の2日前までにご連絡をお願いいたします。
▼イベント専用番号
📱080-9209-7334
までショートメッセージ(SMS)をお送りください。

【みんぐるくらぶ・PAL@Hirooルーム】つながりシェア保育園・代々木上原 訪問相談会

港区元麻布にある、系列園の 児童発達支援事業所 みんぐるくらぶ・PAL@Hirooルーム が訪問相談会を行います!

発語が少ないかな?
コミュニケーションが苦手かも?
手が出てしまう、癇癪を起こしやすい…
集団行動がちょっと苦手?
おともだちとうまく遊びたい!

そんな気持ち、私たちに聞かせてください。
みんぐるくらぶのスタッフが、
お子さんの成長に合わせたサポートを一緒に考えます。

訪問日時:つながりシェア保育園・代々木上原/渋谷区上原 2-32−5 第3金曜日

どうぞお気軽にご相談ください!

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

児童発達支援事業所 みんぐるくらぶ・PAL@Hirooルーム

住所:港区西麻布3-7-15 PAL International School 内
アクセス:広尾駅より徒歩8分、東京都バス「西麻布」より徒歩5分 笄小学校の裏
TEL:050-1724-3096
HP:https://kangaroos.jp/mingleclub/

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

1 2 3 24