しゅわのじかん

こまば分室では、一般社団法人POK代表の酒井冴輝さんをゲストティーチャーにお招きし、今年度さいしょのしゅわのじかんを行いました。

年少さんのお友だちにとっては初めて触れる手話。

以前から酒井さんに手話を教えてもらっている年長さんと年中さんたちから、みんなの前に出て指文字でお名前を紹介してもらいました。

あいさつの手話や、色や果物の手話なども教えていただき、初めて手話を学んだお友だちも、だんだんと自分で表現できるようになっていきました。

しっかり目で見ないとわからなくなってしまうので、普段耳で聞いているコミュニケーションとの違いも感じることができていました。

今年度も、定期的に酒井さんに来ていただきながら、

手話で話す人のことや手話での伝え方をみんなで学んでいけたらいいなと思います。