お別れ遠足
こまば分室チームの今年度最後の遠足の日がやってきました。
行先は、みんなで決めた「みなと科学館」です。園バスに乗り、とてもわくわくしたようすで科学館へ向かいます。
科学館の展示にはさまざまなコーナーがありました。
渦をつくるおもちゃ、橋の作り方を学ぶコーナー、浮力の実験、水の流れ、滑車の実験・・・
子どもたちには少し難しい内容でも、ひとつひとつ体験してみることで楽しく学ぶ子どもたちでした。
二階の気象科学館では、津波や地震について、竜巻や台風について、火山の噴火についてを学びました。日本ではいつ起きてもおかしくない自然災害について、大切な学びになりました。
科学館を見学したあとは、おまちかねのお弁当タイム!
保護者の方が用意してくださった特別なお弁当を、「みてみて!」「おいしそうだね!」と嬉しそうにほおばる子どもたちでした。
年長さんにとっては最後の遠足。みんなにとって、素敵な思い出になるといいなと思います。