おめでたい 鯛を食べよう!おさかなのじかん

Cara三宿のオーナーシェフである北川シェフをお招きしての「おさかなのじかん」、今年度最終回となりました。
3月の「おさかなのじかん」に用意していただいたのは、なんと天然鯛!
もうすぐ卒園式という年長さんたちにむけたおめでたいセレクトに大喜びの子ども達。「てんねんたいって赤いんだね!!」「大きい!」さっそくさわってみます。
「つるつるする!」「なんかかわいいね」いろんな意見がでていました。
鯛はオスとメスで鼻の穴の数が違うんだよ、とシェフに教えてもらい興味津々で観察する姿も。
今回は、鯛のうろこを取るお手伝いをさせてもらいました。

うろこを取ったあとは、北川シェフがさばくのをみんなで見ます。
頭、えら、白子・・・真剣な表情で観察していました。

今回も「おかわりください!」の声がやまない実食タイム。
一年を通して、いろいろなおさかなに触れ合い、いただき、おさかなのことがどんどん大好きになっていく子ども達です!