News
2/22(土)おから味噌作りvol 2

日時:2/22(土)①09:45~ ②11:00~ ③13:00~
場所:つながりシェア保育園・代々木上原 地下1F/渋谷区上原2-32-5
参加費:おから味噌1つにつき1,000円(お子様と保護者様2人で1つを作る場合、1,000円です)
※お子様1つ、保護者様1名1つで2つ味噌を作る場合2,000円となります。味噌の個数に応じて料金が発生いたします。
※現金でのお支払いをお願いいしております。
持ち物:おむつ・お手拭き・エプロン(必要であれば)・飲み物
講師:おから料理研究家 田中雅子先生
楽しい親子時間を育む!第2回おから味噌作り。
作ったおから味噌はお持ち帰りできます☆
また今回は、おからサラダ付きですのでおから味噌を作った後皆さんでおからサラダを食べましょう♪
最後にはお子様にお菓子のプレゼントもあります!
こども家庭庁のこどものつながりや食の支援を、サポートするこども食堂事業を、学校法人正和学園が開始いたしました。
本日配布するおやつ等についてこども家庭庁への報告が必要となりますので、
当日、簡単なアンケートにご協力お願いいたします。
つながりシェア保育園・代々木上原に渋谷区議会の超党派の議員の皆様が来園
渋谷区議会の超党派の議員の皆様が、つながりシェア保育園・代々木上原に視察にお越しいただきました。
実際に園を見ていただき、色々なご意見やご感想をいただけたことが、私どもにとって、とても貴重な経験になりました。
自分たちの活動がどう映っているのかを再確認できる良い機会でしたし、これからの活動に活かして参ります。
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます
2025年が皆様にとって、幸多き年となりますようにお祈り申し上げます
2025.1/15(水) 親子で楽しくクッキング!~おからサラダ~

日時:2025年1月15日(水)10:00~12:00
※試食含めた時間設定となっております。時間が前後する場合もございます。
対象:1歳以上のお子様と保護者様
定員:5家庭
※定員になり次第締め切らせていただく場合がございます
場所:つながりシェア保育園・代々木上原 地下1F
参加費:500円/名 ※現金でのお支払いをお願いいしております。
持ち物:保冷剤
・必要があれば各自、おむつ・お手拭き・飲み物・エプロン
楽しい親子時間を育む!
おからサラダクッキング!
作ったおからはみんなで試食しましょう♪
「国産大豆の生おから」お持ち帰り付きです♪
大豆から取れるおからは、栄養価が高くてダイエットにも健康にも嬉しい食材です。
そんな栄養価が高いおからは、サラダにして味わうのがおすすめ。
おからを使ったサラダには、さまざまなレシピがあります。
お子様でも簡単に作れますので親子でぜひ参加してください!
当日は、おから料理研究家の田中雅子先生をお迎えして行います!
【出張】スヌーズレンROOM体験会in 代々木上原


日時:12/7(土)①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
(各回2~3家庭程度)
※定員になり次第締め切らせていただく場合がございます
場所:つながりシェア保育園・代々木上原 地下1F(渋谷区上原2-32-5)
参加費:子ども200円/大人300円
PAL InternationalSchool@Hirooには、 児童発達支援管理責任者と療育保育士が在籍!
PAL@Hirooから先生方にお越しいただき、「スヌーズレンROOM体験会」を開催いたします!
すでにPAL@HirooではスヌーズレンROOM体験会を実施し、沢山の方々にお越しいただきました。
スヌーズレンとは、重度の障がいがある方でもリラックスして楽しめるように工夫されたお部屋での活動です。
現在では、多くの方が心を落ち着けるためのリラックスルームとして広く利用されています。
声を出してもOK!遊んでもOK!ゴロンと横になって寝てもOK!
リラックスできる空間をぜひご家族でお楽しみください。「誰でも安心して過ごせる場所」を私たちがご提供します。
また、療育に関するご相談も承っております。
例えばこんなお悩みはありませんか?
・コミュニケーションが難しい
・こだわりが強い
・言葉の遅れが気になる など
どうぞお気軽にご相談ください!
当日は、心地よい音楽、照明、香りなどをご用意してお待ちしております。
さらに…
光るセンサリーボトルづくりや、療育の専門家による相談会も実施しています。
また、当日はこども食堂事業として、お菓子の無料配付も行っております♪