「みかんやきたい」と言ったお友だちがいました。
そこで、近隣の八百屋さんにみかんを買いに行き、正和幼稚園へ持って行くと、
快く「いいよ!焼こう」と正和幼稚園の先生が言ってくれました。
![](https://seiwagakuen.ed.jp/thpmf/wp-content/uploads/sites/15/2024/12/640_wide-6-1024x768.jpg)
![](https://seiwagakuen.ed.jp/thpmf/wp-content/uploads/sites/15/2024/12/640_wide-7-1024x768.jpg)
火起こしから体験させていただき、「みて!木が黒くなってきた」
![](https://seiwagakuen.ed.jp/thpmf/wp-content/uploads/sites/15/2024/12/640_wide-8-1024x768.jpg)
”できたよ”と伝えると「たべたい!たべたい」
「みかんのかわがくろくなってる」「あつい!おいしい」「あまいよ。おかわり」
と色々な発見がありました。みかんは焼くととても甘くなりたくさんおかわりしたくなるようです。
最後、火を消します。
ジョウロを持ち井戸へ行き、お水を汲み炭の中にゆっくり入れます。
「ひがきえたよ」「これであつくない?」と不思議そうにする姿も見られました。
最初から最後まで体験させていただき貴重な経験になりました。