2022 12 10
PAL@TUFS 土曜日もまた楽し
今日ははじめましてのお友達が3人。いつもは静かな土曜日ですが、子どもたちの笑い声が響きました。
みんな作るのが大好きでした。
自分でペンを選びたい1歳児さん

自分と妹とママを描いた5歳児さん

段ボール、色鉛筆、マジック、折り紙、はさみ、のりなどいろいろ使って、みんなで作った食べ物。
「またやろうね!」と、それぞれ満足そうに帰っていきました。

来週12/17土に開催の「保育園でサバンナを感じよう!」にお申込みいただきました皆様ありがとうございます。
制作するお部屋のスペースに限りがありますので、定員になりましたら締め切りさせていただきます。興味のある方は早めにお申し込みください。
対象年齢の3歳〜5歳ではないお子様、ごきょうだいのお子様は10:00より木育・おもちゃの広場で遊んでいただけます。こちらは参加無料です。木育・おもちゃの広場のみご参加希望の方も申込みフォームからお申込みください。木育・おもちゃの広場のみ参加とフォームに記載ください。
お申込みは こちら

Winter School1/31までです。半日だけ、1日だけ、幼稚園の冬休みだけ、お好きな期間にインターナショナルスクールでお子様をお預かりします。
詳細・お申込みは こちら

1/7土・2/11土・3/4土は入園説明会です。日本語対面・英語対面・日本語オンライン・英語オンラインでご参加いただきだけます。
詳細・お申込みは こちら

PAL国際保育園@東京外大は、保育認定がなくても、短時間でも、国籍が違っても同じ保育を受けられる保育園です。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!