Blog
今年もお願い致します
2021年がスタート致しました。
コロナが心配の日々ですが、今年も元気に乗り切りたいです。
年明けには母智丘神社や浄運寺に行って、手を合わせて新年のご挨拶をしました。



今日は1月7日。
八百屋のまるせんさんに行き、七草を買いました。

おやつは七草がゆをいただきます。
お部屋では、保育士が回すコマに大興奮でした。


今年も一年どうぞよろしくお願い致します。
コロナが心配の日々ですが、今年も元気に乗り切りたいです。
年明けには母智丘神社や浄運寺に行って、手を合わせて新年のご挨拶をしました。



今日は1月7日。
八百屋のまるせんさんに行き、七草を買いました。

おやつは七草がゆをいただきます。
お部屋では、保育士が回すコマに大興奮でした。


今年も一年どうぞよろしくお願い致します。
来年もよい一年になりますように
12月24日 お餅つきをしました。
もち米を味見。いつも食べるご飯よりちょっとかたいけど、噛むと甘いもち米。
炊きたてで熱かったけれど、美味しくて無心で食べていました。

味見の後は、お餅つきの体験。
順番に、杵を持ってぺったんぺったんつきました。
まわりのお友だちも元気に「よいしょー」と掛け声をかけてあげていました。


ついたお餅で鏡餅作り。
先生たちが作るのを見学しました。

12月28日は今年最後の日です。
しめ縄も作って、新年の準備が整いました。
しめ縄は、幼稚園のお兄さんお姉さんが育てた稲から分けてもらった藁で作りました。


今年はコロナで大変な年ではありましたが、子どもたちは健康に元気に過ごせて何よりでした。
地域の皆さまにも、毎日温かく見守って頂けて幸せです。
たくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよい一年になりますように。
もち米を味見。いつも食べるご飯よりちょっとかたいけど、噛むと甘いもち米。
炊きたてで熱かったけれど、美味しくて無心で食べていました。

味見の後は、お餅つきの体験。
順番に、杵を持ってぺったんぺったんつきました。
まわりのお友だちも元気に「よいしょー」と掛け声をかけてあげていました。



ついたお餅で鏡餅作り。
先生たちが作るのを見学しました。

12月28日は今年最後の日です。
しめ縄も作って、新年の準備が整いました。
しめ縄は、幼稚園のお兄さんお姉さんが育てた稲から分けてもらった藁で作りました。


今年はコロナで大変な年ではありましたが、子どもたちは健康に元気に過ごせて何よりでした。
地域の皆さまにも、毎日温かく見守って頂けて幸せです。
たくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよい一年になりますように。
クロガネモチの赤い実 続
昨日のゼリーは大成功。
それを使っておままごと。





「ゼリーのアイス屋さんでーーす」
それを使っておままごと。





「ゼリーのアイス屋さんでーーす」
クロガネモチの赤い実
ご近所の方から、クロガネモチの実がついた立派な枝を沢山いただきました。
みんなはどう遊ぶかなあ、と思ったら、
いろんな楽しみ方を発見していました


ビニール袋に赤い実とお水を入れてふりふり。
すると、透明だったお水が…
「見て見て。茶色になったよ」

床に落ちた赤い実を上手につまんで、手提げに入れてお出かけごっこ。

テーブルでは容器に入れて、おままごと。
ひと遊びすると、その容器をキッチン台の流しで洗う真似をして、ペーパーで拭いていました。

最後はゼラチンパウダーを入れてゼリー作ってみました。
今夜は冷蔵庫に入れて固めます。
明日、固まっているかな。

みんなはどう遊ぶかなあ、と思ったら、
いろんな楽しみ方を発見していました


ビニール袋に赤い実とお水を入れてふりふり。
すると、透明だったお水が…
「見て見て。茶色になったよ」

床に落ちた赤い実を上手につまんで、手提げに入れてお出かけごっこ。

テーブルでは容器に入れて、おままごと。
ひと遊びすると、その容器をキッチン台の流しで洗う真似をして、ペーパーで拭いていました。

最後はゼラチンパウダーを入れてゼリー作ってみました。
今夜は冷蔵庫に入れて固めます。
明日、固まっているかな。

アイスクリーム屋さん
いつもアレルギーフリーのおやつでお世話になっている曙フーズさん。
今日は曙フーズグループさんが作ったアイスクリームをおやつに届けてくださいました。
そして、アイスクリーム屋さんとなってくれました。
いつもみんながおうちごっこに使っているおうちが今日はアイスクリーム屋さんに変身。
しかも、本物のアイスが並んでいます。 寝起きのみんなはびっくりするやら嬉しいやら。
先生にチケットをもらって、アイスを貰いに行きました。
ぽかぽかさんも貰いに行きました。
ちょっとすっぱくて美味しい綺麗なピンク色のいちごアイスでした。
いつも甘いものを苦手としているお友だちも、今日のアイスは幸せそうに食べていました。
夕方になると、「アイスやさんでーーーす」という声が響き渡り、アイス屋さんごっこが展開されていました。




